雨の日は
カットハウスへ
おおさぶぅ
信じられない!
最近目が乾くねんけど市販の薬でいいかな?
そら医者よ!結膜炎になってたらあかんから~
医者行き 医者!
薬剤師の友人のアドバイスに従い眼科にかかりました。
色々検査の上、
涙の出具合も右目より左目のほうが良いし、
キズもついて無いので、市販の薬で様子見てください~
と言われ、
信じられない思いで薬局に行き、涙の成分に近いという目薬購入。
(検査のときは目に異物が入るので涙も出るでしょうが、普段出にくいよ・・)
(特に左目は乾いてるきぃするよ・・)
気分転換に散歩。
近所の空き地では何本かの梅の木に花が咲いていました。
春の予感?

リビングでは家人がスクワットをしています。
リハビリの先生から勧められていたのを実行しているだけですが、
なんだか信じられない!

信じられないこと多いわ
そら医者よ!結膜炎になってたらあかんから~
医者行き 医者!
薬剤師の友人のアドバイスに従い眼科にかかりました。
色々検査の上、
涙の出具合も右目より左目のほうが良いし、
キズもついて無いので、市販の薬で様子見てください~
と言われ、
信じられない思いで薬局に行き、涙の成分に近いという目薬購入。
(検査のときは目に異物が入るので涙も出るでしょうが、普段出にくいよ・・)
(特に左目は乾いてるきぃするよ・・)
気分転換に散歩。
近所の空き地では何本かの梅の木に花が咲いていました。
春の予感?

リビングでは家人がスクワットをしています。
リハビリの先生から勧められていたのを実行しているだけですが、
なんだか信じられない!

信じられないこと多いわ
いよいよ
昨日家人は抜糸しました。
スキンステープラー (医療用ホチキス)で止めてるので、
正しくは抜鉤(ばっこう)というそうです。
ちょっと聞いただけでも痛そうですが、
止めた時は麻酔が効いていて痛くないし、
抜くときはチク、チクしただけだと言います。
傷が残りにくいし、痛みが少ないのはいいです。
個室の窓からは 応神天皇陵 (誉田御廟山古墳) が見えてます。

いつか稜の周りを、歩いて散策できる位になるのが夢ですが、
はたして2人でウォーキング出きるかな?できたらいいな^^

昨日は万歩計をつけて廊下を行ったり来たり1000歩、歩きました。
この調子で頑張ってほしいゎ!
さて今日1月23日、いよいよ退院です。
長かったような短かったような
そんな10日間でした。
病院食が今までに経験したこと無いくらい薄味だったので、
退院したら絶対行くと決めていたらしい喜多八に
寄りました。
11時の開店を待って一番乗りです。
本人は希望通りカレーうどん。
私は喜多八うどん。
息子はとろ御膳
(とろ四貫+とろ鉄火・豚角煮・天ぷら盛合せ・茶碗蒸し・喜多八鍋

久々に家族そろって美味しく頂きました。

揃ったところで集合写真とろか~
スキンステープラー (医療用ホチキス)で止めてるので、
正しくは抜鉤(ばっこう)というそうです。
ちょっと聞いただけでも痛そうですが、
止めた時は麻酔が効いていて痛くないし、
抜くときはチク、チクしただけだと言います。
傷が残りにくいし、痛みが少ないのはいいです。
個室の窓からは 応神天皇陵 (誉田御廟山古墳) が見えてます。

いつか稜の周りを、歩いて散策できる位になるのが夢ですが、
はたして2人でウォーキング出きるかな?できたらいいな^^

昨日は万歩計をつけて廊下を行ったり来たり1000歩、歩きました。
この調子で頑張ってほしいゎ!
さて今日1月23日、いよいよ退院です。
長かったような短かったような
そんな10日間でした。
病院食が今までに経験したこと無いくらい薄味だったので、
退院したら絶対行くと決めていたらしい喜多八に
寄りました。
11時の開店を待って一番乗りです。
本人は希望通りカレーうどん。
私は喜多八うどん。
息子はとろ御膳
(とろ四貫+とろ鉄火・豚角煮・天ぷら盛合せ・茶碗蒸し・喜多八鍋

久々に家族そろって美味しく頂きました。

揃ったところで集合写真とろか~
メンテナンス
会社に向かう途中でのこと。
バイクが少しの段差にガクンとお腹までついたかと思うと、
後ろタイヤが重い。
重いし低い!?
お昼休みにバイク屋さんに行くと、
案の定
パンクですが、このタイヤなら修理するより交換ですね。
覚悟していたとはいえ、物入りなことだ。
我が家は、人も物もメンテが必要です@@
.
バイクが少しの段差にガクンとお腹までついたかと思うと、
後ろタイヤが重い。
重いし低い!?
お昼休みにバイク屋さんに行くと、
案の定
パンクですが、このタイヤなら修理するより交換ですね。
覚悟していたとはいえ、物入りなことだ。
我が家は、人も物もメンテが必要です@@
.
待ってました。
あれ?
2日目の事
あれ?と思うことが。。。。。
ベットの上のデンキの傘に埃が溜まっているのを
看護婦さんが気づいて拭いてくれました。 Σ(゚Д゚)
シャワー室の電球が切れてて(事前チェック無し?)
暗いので交換してもらったら、
換気扇の黒い埃がばっちり見えて気持悪い。
<(゜ロ゜;)>!
お掃除の方に、
換気扇の埃が気になるんですが、
とお願いすると、
私の仕事では無いというような事をおっしゃる。
うん?
カビだと無理。みたいな事も、、、
たぶん埃だから拭いてくだされば~と頼む。
お掃除が終わって、
有難うございました。無理なお願いしてすみませんと私。
よくみると
ベットの隅には埃が残っています。。。
疑問は残りました。
お掃除のプロでしょ??

.
あれ?と思うことが。。。。。
ベットの上のデンキの傘に埃が溜まっているのを
看護婦さんが気づいて拭いてくれました。 Σ(゚Д゚)
シャワー室の電球が切れてて(事前チェック無し?)
暗いので交換してもらったら、
換気扇の黒い埃がばっちり見えて気持悪い。
<(゜ロ゜;)>!
お掃除の方に、
換気扇の埃が気になるんですが、
とお願いすると、
私の仕事では無いというような事をおっしゃる。
うん?
カビだと無理。みたいな事も、、、
たぶん埃だから拭いてくだされば~と頼む。
お掃除が終わって、
有難うございました。無理なお願いしてすみませんと私。
よくみると
ベットの隅には埃が残っています。。。
疑問は残りました。
お掃除のプロでしょ??

.